カレンダー作成苦戦中

moominmamma

2007年11月13日 08:02

自分の中で「本業」はおかんやと思てるんやけど、
上海に住むようになってから文とか絵とか書きもん屋もやってるねんね。
で、今は来年のカレンダーをこさえてるとこやねんけど、
めっちゃ煮詰まってるねん。

今年はあんまし写真も撮ってへんし、
特に大阪の風景写真はここ何年も撮ってへんのよ。
でも、上海におって上海におる日本人向けにカレンダー作るより、
中国人や他の外国人に向けて作った方がおもしろいやん、
だからなるたけ大阪がイメージできるもんにしたいと思てんね。

となると、描かなしゃあないし。
でも、ウチにスキャナー無いから手書きのものを
PCにとりこんでいくのはかなり面倒やし、
ペンタブ持ってるねんけど、よう使えへんで
未だにマウスで絵描いてるし。
いろいろソフト持ってるねんけど、全然使いこなせてへんし。

大阪といえば、数々の看板やんな、と思うけど、
日本の人やったら、例えば「グリコ」を「クリコ」やとか、
「ダリコ」とか描いてパロっても、元が何かわかるからええねんけど、
全然知らん人が見たら、
ああ、この男の人、「ダリコ」っていうところのマークなんだ。
って間違って覚えられてしまうやん。
それが怖いねんね。

でも描き始めたら
立体商標を写生したもんってどういう扱いにしたらええのんか
っていう疑問が出て来て、どないしたもんかな、ってね。

で、結局のところは、有名なふぐ屋さんのふぐに
違う名前くっつけて試作してみたのがコレやねん。


実際には、カレンダーに透かして入れよ思てるから、
文字は全然読まれへんのんよ。
せやけど、ええんかな。

ちなみにこの名前は、
上海で借りてるクリエイティブボックスでの屋号やねん。
燕屋権左衛門、言うのよ。

もう、カレンダーの絵以外の部分は全部出来てて、
中国の祝祭日だけでなく、日本のも入れたりしてね、
来年自分で使お思てるねん。
はやく絵を決めてしまわな、その絵の解説文を
中国語で作らなあかんから時間足らんくなるんやわ。

あかん、ますます煮詰まってきそう。

関連記事